私たち、ぼうしや薬局は姫路市内に25店舗、
宍粟市に2店舗、加古川市に1店舗ある地域密着型薬局です。
地域の人々の健康をサポートできるように、様々な取り組みを行っております。

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、株式会社ぼうしや薬局としても積極的に取り組んでいます。
- 健康教室・まも~る活動
-
ぼうしや薬局は、地域のかかりつけ薬局として、それぞれの店舗で「ぼうしや健康教室」を行っています。また、がんの早期発見をサポートするがん予防メディカルクラブ「まも〜る」活動を通してがんの早期発見や生活習慣改善のキッカケをつくります。
- 女性職員の多さ
-
ぼうしや薬局の従業員数の7割が女性職員です。育児世代の女性が働きやすい環境づくりを心がけております。
- 在宅医療
-
地域の多職種と連携し、在宅療養者および介護者に寄り添うことによって、在宅療養者が、その人らしい人生を“生ききる”ことをサポートする」を核として、ぼうしや薬局では、若者や高齢者など様々な世代の人たちが“住み続けられる”まちづくりに取り組みます。
- 革新的新素材「LIMEX」名刺
-
ぼうしや薬局の名刺は、石灰石からつくられた革新的新素材「LIMEX 〜ライメックス〜」にて作成しています。名刺 1箱100枚で約10ℓの水資源を守ることができます。
- 姫路市とのパートナーシップ
-
ぼうしや薬局は、市民の健康づくりの推進に向けた取り組みを通じて、市民の健康増進に資することを目的として姫路市とパートナーシップを締結しております。
copyright©2021 Boushiya pharmacy Co.,Ltd. all rights reserved.