ぼうしや薬局
とは
社長あいさつ
会社概要・沿革
企業理念
ぼうしやの由来
SDGsの取り組み
健康サポート
業務
内容
処方箋受付・服薬指導
在宅医療
地域活動
食サポ活動
がん早期発見活動
講演活動
オンライン服薬指導
学会発表・学術論文掲載
地域活動・講演活動実績紹介
店舗
紹介
店舗を探す
店舗紹介一覧
健康ステーション
お知らせ
お知らせ
健康サポート
プレスリリース
お問い
合わせ
採用サイト
お知らせ
TOP
>
お知らせ
すべて
お知らせ
健康サポート
健康サポート
2022.06.23
6/20~22 香呂店にて第1回健康チェックDayを開催いたしました
香呂店で初めて、骨密度測定を6月20~22日の3日間13時~15時!完全予約制で行いました!! 1枠15分、全部で24枠!! 正直、予約埋まるかな、、興味持ってくれるかな、、誰も来なかったらどうしよう、、 など初めてのためすごく不安の中、誰も来なくても大丈夫!!やってみよう!!!ということで 不安もさながら、 約9割の枠が予約で埋まりました!満員御礼!!🌼 結果、24枠のうち22人の方が参加してくださいました◎ 参加してくださった方から 定期的にしてほしい! またするときは声掛けをしてほしい! などの嬉しい声をたくさんもらいました!! 測定後、スタッフではもっとこうした方がよかったなどの改善が必要な点、色々な事の発見がありました。 すごく楽しくて、地域の方ととても楽しく話ができてよかったです!!
お知らせ
2022.03.23
株式会社ぼうしや薬局の災害や新興感染症発生時における連携について
株式会社ぼうしや薬局の災害や新興感染症発生時における連携について 1)当薬局は各店、他の保険薬局等との連携により非常時における対応につき必要な体制を整備しております。 2)災害や新興感染症の発生時において、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応を行う体制を確保いたします 3)都道府県等の行政機関、地域の医療機関、保険薬局又は関係団体等と連携するため、災害や新興感染症の発生時等における地域の協議会又は研修等に積極的に参加いたします。 4)災害や新興感染症の発生時等において対応可能な体制を確保しています これに関連して、災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行います。
健康サポート
2022.02.08
ぼうしや薬局3店舗が地域連携薬局に認定されました
ぼうしや薬局夢前店 ぼうしや調剤薬局田寺東店 ぼうしや調剤薬局花北店 以上3店舗が、【地域連携薬局】として令和4年2月7日付けで兵庫県知事より認定されました。 地域連携薬局とは、外来受診時だけではなく、在宅医療への対応や入退院時を含め、他の医療提供施設との服薬情報の一元的・継続的な情報連携に対応できる薬局です。 認定要件の一例として、地域包括ケアに関する研修を受けた薬剤師が半数以上である事、1年以上継続している勤務薬剤師が半数以上である事、夜間休日対応可能な薬局である事、地域の医療機関と患者様に関する薬物療法の情報提供や方向性を協議するといった実際の連携実績、などがあります。 今後もぼうしや薬局各店では、企業理念である「地域一番薬局となり、地域の人々の健康に貢献します」の実現に向けて、これからも社員一丸となって尽力してまいります。
お知らせ
2022.02.08
ぼうしや薬局3店舗が地域連携薬局に認定されました
ぼうしや薬局夢前店 ぼうしや調剤薬局田寺東店 ぼうしや調剤薬局花北店 以上3店舗が、【地域連携薬局】として令和4年2月7日付けで兵庫県知事より認定されました。 地域連携薬局とは、外来受診時だけではなく、在宅医療への対応や入退院時を含め、他の医療提供施設との服薬情報の一元的・継続的な情報連携に対応できる薬局です。 認定要件の一例として、地域包括ケアに関する研修を受けた薬剤師が半数以上である事、1年以上継続している勤務薬剤師が半数以上である事、夜間休日対応可能な薬局である事、地域の医療機関と患者様に関する薬物療法の情報提供や方向性を協議するといった実際の連携実績、などがあります。 今後もぼうしや薬局各店では、企業理念である「地域一番薬局となり、地域の人々の健康に貢献します」の実現に向けて、これからも社員一丸となって尽力してまいります。
お知らせ
2021.10.26
🐗ヴィクトリーナ姫路さんとのコラボお薬手帳🏐
この度、姫路市を中心に28店舗を展開するぼうしや薬局と地元姫路のプロバレーボールチーム、ヴィクトリーナ姫路がコラボしたオリジナルお薬手帳を作成いたしました! お薬手帳とは… お薬手帳は、みなさまが使用しているお薬の名前や使い方などに関する情報を、過去のアレルギーや副作用の経験の有無と併せて、経時的に記録するためのものです。 現在ご使用中のお薬はもちろん、過去に使用されたお薬の情報が手帳に記録されているので、いつでもご自身のお薬に関する情報を容易に確認することができます。 配布開始は11/1(月)から! コラボお薬手帳は、11/1(月)~ぼうしや薬局全店で配布いたします。 現在お薬手帳をお持ちでない患者様には、処方箋をお持ちになったタイミングでの交付となります。 別のお薬手帳をお持ちの患者様には、更新時期に合わせて交付する予定です。 ※お薬手帳の本来の使用方法以外での配布・販売はできませんので、ご理解のほどお願い致します。
健康サポート
2021.09.14
【開催予告】第3回ぼうしやセルフチェックDay
ふだん病院通いとは無縁の方…必見です! 過去1〜2ヶ月の平均的な血糖の状態を反映する値であるHbA1c(へもぐろびん えーわんしー)が なんと薬局で簡単に測定できます! 健康診断から遠ざかっている…という方など特にオススメ♪ 一度、自身のカラダをチェックしてみませんか!? 詳しくはチラシ(画像)をご覧ください。お申込みは下記Googleフォームからお願い致します。 https://forms.gle/Z8T38ELrPcFqfLEL7
お知らせ
2021.09.08
【実施報告】ドーピング研修のお手伝い
姫路のプロバレーボールチームである「ヴィクトリーナ姫路」さんの ドーピング研修のお手伝いをさせていただきました。 まずはチームの永富トレーナーから ドーピングって何?という話から、バレーボール選手であった実際のドーピング事例など お話がありました。 後半は私たちの出番です。 今回用いたのは「ドーピングガーディアン」のカードゲームです。 カードゲームを通して「うっかりドーピング」を体験するというもの。 ルールも簡単なので、選手の皆さんもすぐに楽しくゲームをされていました。 ゲームの結果で勝ち負けが決まります。 勝ちたいがあまり、その中にドーピングするつもりなくても引っかかってしまう選手も。 もちろんドーピングが判明するとポイントが一番高くても失格です。 最後は何名かの選手にインタビューもさせていただきました。 薬剤師として陰ながらチームのお手伝いできればいいなと思います。 他の競技や未来のアスリートのために、今後もお手伝いしたいですね。 ぜひ、してほしいっていうチームの方からのご連絡お待ちしております! この研修の様子、インタビューなどはYouTubeでアップする予定ですので、 「ぼうしや薬局・薬剤師チャンネル」をチェックしてみてください。
健康サポート
2021.07.15
ぼうしや散歩開催の案内
普段から運動していますか? 日々の健康のためには、普段から軽い運動をすることが大切です。 運動したほうがいいのはわかってるけど・・・と なかなか行動に移せていないあなたにピッタリな企画です。 日々の運動のきっかけづくりに! 「ぼうしや散歩&フォトコレクション」を開催します。 といっても、この日に集まってみんなでやりましょう、というわけではないのです。 散歩のついでに目に留まった風景や、一緒に散歩したご家族との写真。 写真を撮るために散歩をして、歩く楽しみを感じましょう。 お申込みはこちから。 https://forms.gle/b9Qk5vY9cwmyJV4k9 詳細を知りたいっていう方はお近くのぼうしや薬局へ。
お知らせ
2021.04.02
4/17(土)夢-1グランプリ開催!
ぼうしや薬局の名物インターンシップ、夢サポ会議のプレゼンがオンラインで観られます〇 来る4/17(土)に夢-1グランプリを開催いたします〇 夢サポ会議とは、ぼうしや薬局がおこなう長期継続型のインターンシップです。 自分たちで考えた企画をぼうしや社長にプレゼンし、実現を目指すこのインターンシップ、 2020年8月から企画してきた内容を3月に遂に社長プレゼンしましたが、 4月に横浜の薬局、株式会社Pafmoさんと合同で一般公開のプレゼン会を行います。 学生さんも社会人のかたもどなたでも参加いただけますので、ぜひお申込みください◎ ぼうしやチャンネルでも紹介していますのでこちらもチェック! https://youtu.be/pnOsaxk3roQ お申込みはこちらのURLからお願いいたします〇 https://forms.gle/Uztrtbq56xJ3VXmq7 皆様のお申込みお待ちしております〇
健康サポート
2021.03.31
コロナ禍における骨密度測定!
昨年から続くコロナ禍の中、ぼうしや薬局がこれまで積極的に進めてきました 健康イベントが軒並み中止になり…と辛い状況を過ごして参りました(>_<) しかし! 感染対策を徹底した上での「個別測定会」という形で 昨年10月には第1回セルフチェックDay(HbA1c測定)を実施させていただき 2回目の緊急事態宣言で延期になりましたが、今夏には第2回目の開催を予定しています。 さらに、従来より人気を博しておりました「骨密度測定」についても このたび店舗での個別測定会という形で、完全予約制・感染対策徹底の上で開催の運びとなりました! 上記は、「ぼうしや調剤薬局 田寺東店」における開催のチラシになりますが なんとチラシ配布3日目で既に予約が埋まってしまいました…(汗) 感染拡大状況も注視しながら、こういった健康チェックの機会を できるだけ多くの地域住民の皆様へお届けできるよう頑張りたいと思います。
健康サポート
2020.09.16
【開催予告】第1回 ぼうしやセルフチェックDay♪
久々のイベント開催の告知です!! 10月25日(日)【第1回 ぼうしやセルフチェックDay】やります♪ コロナの影響もあり、イベント開催が難しいご時世ですが、 【3密回避】【完全予約制】で開催します♪ 下記チラシのQRコードからスマートフォンにて予約をお願いします。(電話での予約はありません)。 QRコードが読めない場合は下記URLから予約をお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ https://forms.gle/JBiFXgkAM6H8S1qf7 予約方法など不明な点がありましたら、お近くのぼうしや薬局 店舗スタッフにお尋ねください(^^)
お知らせ
2020.02.28
【再度のお知らせ】「3月1日(日)ぼうしやフェスタ」開催中止について
令和2年3月1日(日)に開催予定しておりました 「第8回ぼうしやフェスタ」は、国内での新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、 開催を中止いたします。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう宜しくお願いいたします。
健康サポート
2020.02.13
夢前店:莇野公民館で講演
2020年2月5日(水)に夢前町の莇野公民館で講演を行いました。 莇野公民館での講演は5月、10月に引き続き今年度3回目です! テーマは 「知っておきたい!くすりの飲み方」 今回のテーマは初心にかえって「くすりの飲み方」 男性4名、女性8名と中末館長、曽我補助員の14名が参加してくださいました。 ★第一部 感染症対策(マスクのつけ方)★ 当日、出発前に館長から電話があり、「今日なんやけど、新型コロナウイルスの話もちょっとして~」 とムチャぶり!ええ!?\(◎o◎)/! 急に言われて対処できるほどアドリブ力はないのですが、実は「この時期に新型コロナウイルスの話をしないのもなぁ」と思い急遽、感染症対策やマスクのつけ方のスライドも追加していました!良かった~ 一般的な感染症対策をしてくださいね、という話と、マスクのつけ方について実際にマスクを配って説明しました。 ネットやテレビなどで新型コロナウイルスに関する情報がたくさん出ていますが、 正しい情報を伝えることも大切だと感じています。 ★第二部 くすりの飲み方★ 一度、講演しているテーマなので、今回は“医師任せにするのではなく、何のために薬を飲んでいるのか 理解して飲んでくださいね”という感じの話をしました。 講演後もたくさんの質問を受けました!! 地域の皆様の健康のサポートにこれからも取り組んで行きたいと思います♪ *過去の講演会の様子(今回は一人のため写真がありません・・)
お知らせ
2020.02.02
【開催予告】第8回ぼうしやフェスタ♪
令和2年3月1日(日) 第8回 ぼうしやフェスタ 開催します♫ 今回は、ぼうしや薬局本店+ピオレ店の二箇所同時開催です! 【本店】 アロマバスソルト作り・健康チェック&相談コーナー 【ピオレ店】美肌教室・びっくり実験教室 科学くん 本店の健康チェックでは骨密度測定や乳がんセルフチェックなど行います!! お気軽にお越しください!!
健康サポート
2020.02.01
第6回健康チェックDay in はなきた♪
今回の健康チェックデイはユースキンさんのハンドケア講習会!! 当初は時間を決めて行う予定でしたが、あいにくの天気で患者様の来局も少なかったため、 時間を決めず、たくさんの方に参加して頂きました(^^) ~ハンドケア講習会の流れ~ ①ハンドケアにどのくらいハンドケアクリームを使っているか?の確認 ②水分量のチェック ③ハンドケア ④ハンドケア後の水分量チェック ハンドケアを行った方からは ・こんなに塗らないといけないんですね!! ・こんなに水分量上がるんですか!!まじめにハンドクリーム使ってハンドケアします ・マッサージを長い事していると、ポカポカして気持ちいいですね。肌の色も良くなりました。 ハンドケア後に、水分量を測定して上昇しているととても嬉しそうにしている方をみて私たちも とても嬉しくなりました!!案外ハンドケアをしている人って少ないなと感じたので、こういったケアに ついても発信して行ければと思いました!!
<
5
6
7
8
9
>
ページトップ