ぼうしや薬局
とは
社長あいさつ
会社概要・沿革
企業理念
ぼうしやの由来
SDGsの取り組み
健康サポート
業務
内容
処方箋受付・服薬指導
在宅医療
地域活動
食サポ活動
がん早期発見活動
講演活動
オンライン服薬指導
学会発表・学術論文掲載
地域活動・講演活動実績紹介
店舗
紹介
店舗を探す
店舗紹介一覧
健康ステーション
お知らせ
お知らせ
健康サポート
プレスリリース
お問い
合わせ
採用サイト
お知らせ
TOP
>
お知らせ
すべて
お知らせ
健康サポート
お知らせ
2019.12.28
姫路市とがん検診等受診率向上協定を締結について
令和元年(2019年)12月17日、 姫路市とがん検診等受診率向上協定を締結しました。 併せて、がんの早期発見をサポートするがん予防メディカルクラブまもーるも取り組みます。
健康サポート
2019.12.19
第11回健康チェックDay inたでら(フレイル版)
今年最後のチェックDayを12月4日に開催しました♪ 今回の来場者は3名でした。 先日「フレイル」について新聞記事が載っていたので、気になって・・・と来られた方もいて、 少しずつ地域に「フレイル」という言葉が広まってきたのかな~と実感しました。 5月から開始して今回で5回目のフレイルチェックですが、毎回参加されている方がいらっしゃいます。 「フレイルチェックシート」を用いていますが、継続で参加されている方はチェックシートが、 赤(右)から青(左)へ変わっていってます! 意識して日常生活を見直されていることが分かります(^^) 「ここに来て話をするだけで、色々と意識するようになるから助かるわ。また次も楽しみにしてるね」と やりがいを感じるお言葉をいただきました♪
健康サポート
2019.12.03
第5回健康チェックデイ in はなきた♫
2019.11.26 今回で5回目となる、花北店での健康チェックデイイベント♪ 今回は、骨密度測定とフレイルチェックを行いました! 始まる前から、待ってくださる人もいて嬉しかったです!! まずは骨密度測定 次にフレイルチェック! フレイルのことも前より、知って下さっている方が多く、友達同士やご夫婦でチェックに参加される方も 多かったです!! フレイルイレブンチェックではフレイル予備軍の方がとても多かったです ! フレイルの可能性の高い方、フレイル予備軍の方を1人でも多く、 健康に近づいてもらうために、サポートできるようにしたいです!! 来客者のかたから、 「みゆき通りの所はちょっと遠いけど、ここなら近いから来やすいわ」 と嬉しい言葉を耳にしました 地域一番薬局として、地域の方々の健康サポートに今後も取り組んでいきたいと思います(^^)
お知らせ
2019.11.28
第10回 ママサポート会 @御着店
11月10日に御着店にて、ママサポート会を開催しました♫ 第10回を迎える今回のテーマは 「子どもの薬の飲ませ方」 「乳ガンの基礎知識・セルフチェック」の2本立て! 7人のママ、1人のパパに参加して頂きました。 まずはお薬の飲ませ方について講義。 始めに今話題の風疹ワクチンのお話から入り、薬の剤形の種類・年齢に応じた薬の飲ませ方をお話しました。 後半は乳がん検診の啓発、1人1人に対してデモキットを用いて体感しながらのセルフチェックについて。 デモキットを用いて説明をさせていただきました! 最後に・・・ みんなで夜泣きのことや、風疹抗体の話など盛り上がっていました♫ たくさんのご参加ありがとうございました(^^)
お知らせ
2019.11.15
第10回健康チェックDay inたでら
2019年11月10日(日)9:00~13:00 田寺東店の恒例マンスリーイベント「健康チェックDay inたでら」 記念すべき第10回を迎えるということができました♪ 地域の人が足を運びやすい日曜日に開催いたしました!! ♫オープン♫ 定番となりつつある、骨密度測定! 血管年齢測定は大人気! 測定結果に興味津々です 今回は53名というたくさんの方に参加いただきました♫ ありがとうございました!
健康サポート
2019.11.07
第4回健康サポートDay(2019.10.20)
10月20日(日)に 第4回健康サポートDay を開催しました! 今回は172名という本当にたくさんの方にご参加いただきました(^^) ありがとうございました♫ ↓↓開催時の様子↓↓ 乳がんセルフチェック 血糖値チェック 骨密度チェック 乳がんセルフチェック&更年期相談コーナー 血管年齢 & 体組成チェック 今後も地域の方々の健康サポートができるようこのようなイベントを 開催していきたいと考えています! 次回をお楽しみに♪
健康サポート
2019.10.31
公民館での講演活動♫
10/21に宮西店スタッフで、阿保公民館で講演会を行ってきました。 今回は弊社薬剤師に依頼があり、講演させていただきました! 約20名の方が参加してくださいました(^^) 1年目の薬剤師も見学に来てたので、先輩薬剤師も緊張!! といいつつ笑顔で楽しくお話♫ たくさんの質問が飛び交っていました!! 積極的に皆さん参加してくださり、こちらも満足(^^) 「講演会で熱心に話していたから、処方箋持ってきたわ」と、後日雨の中来局していただいた方もいて、 すこしでも記憶に残る事が出来て良かったなと思います! 引き続き、地域の方々への健康サポートができるよう講演活動など行っていきたいと思います★
お知らせ
2019.10.18
★★★開催予告★★★ 健康サポートDAY!!
10月20日 第4回ぼうしや健康サポートDayを開催します!! 今回は 本店で ①HbA1cチェック ②骨密度チェック ③乳がんセルフチェック ④更年期相談会 東駅前店で ①血管年齢チェック ②体組成チェック と2つの会場での開催!! 予約不要★この機会に健康チェックをしてみては?? お待ちしています♫
お知らせ
2019.10.12
★健康チェックDay in 今宿店★
『第1回 健康チェックDay in 今宿』開催しました! 今宿店では久々の、大人向けのイベント!(^^)! 今回は約1年前にOPENした門前のなかむら内科の院長、 中村晃先生にもご講演いただきました。 健康チェックDayの内容としては、 ロコモチェックと骨密度測定!! ~立ち上がりテストの説明中~ ~立ち上がりテスト!!~ ~2ステップテストも(^^)~ 中村先生からは『インフルエンザと予防』について講演して頂きました。 中村先生のお人柄と中村内科の患者さんもいらっしゃったため、 とても和やかな雰囲気のイベント&講演会となりました(*′ω`*) 骨密度を測るのが初めてだった人、家族・知人に誘われて来た人、 以前測ったときに数値が低くショックだったため食事と運動に気を付けるようになった人、 「ロコモ」という言葉は初めて聞いた!という人など、 30代~70代と幅広い年齢層の方々に参加して頂き、大成功となりました♫
健康サポート
2019.08.29
第7回健康教室開催@大津店
8月8日(木) 第7回ぼうしや健康教室を実施しました。暦では8月8日は立秋になります。 夏バテだけでなく、秋バテに注意してもらおうということで、 秋バテ予防の話と、疲れをとってもらうため入浴剤作りをしてもらいました。 まずは秋バテ予防について 次は入浴剤作り 入浴剤は好きな色を混ぜて作ります カラフルな入浴剤の完成!! 後半には低栄養とサルコペニアについて 食欲がなくなる夏ですがバランスのよい食事についてのお話を。 この春入社した新人さんも健康教室デビューを飾りました!(^^)! みなさん熱心にお話を聞いて下さいました(*^_^*) 次回の健康教室もお楽しみに♫
お知らせ
2019.08.15
★健康チェックDay ㏌はなきた★
ちょっと遅くなってしまいましたが・・・ 7月31日(水)13:00~15:00に健康チェックDayと題し、花北店で骨密度測定会を行いました!! 患者さんやそのご家族など 21人 が暑い中測定に足を運んでくださいました!!ありがとうございました(^^) 来られた方から骨密度測定。 春より花北店配属になった新人さんも頑張りました!(^^)! 新人さんより 「足の位置を説明するだけでもとても難しく、自分の普段使っている言葉が万人受けしないって思いました!」 測定後には検査のフィードバック。骨密度に関心のある方が多く、熱心にお話されていました!! 待っている方に、経口補水液の試飲も行いました!!この時期の熱中症の予防に水分補給は大切です!! 次回は8月26日に、骨密度測定を行います! ご興味のある方はぜひ花北店にお立ち寄りください!!
健康サポート
2019.07.29
夏本番!暑さ対策は食事から@城東店
2019/7/21 11~12時 城東店で健康教室を開催しました(*^^*) いつもは予約制ですが、今回はオープン参加という初めての形での開催です! たくさん来てくれるかドキドキです(^0^;) まずは、店の外でアンケート(^^♪ 4月入社の新人さんも初めてでドキドキです! オープン前よりたくさんの方に来ていただきました!! 事前アンケートで、皆の目当ては骨密度!? 今回の実施内容は・・・ <夏バテの話~!> 暑い夏を乗り切りましょう☆彡 皆さん、うなづきながら聞いて下さいました。 <栄養士さんから食事のアドバイス ♡> 思わず引き込まれるテンポの良さですね☆彡 皆さん真面目に聞いてくれました☆ <骨密度測定!!> 骨密度測定は大人気で20分前から開始しました☆ 測定の説明や結果のフィードバックでバタバタです!! <わんまいるの試食会> スーパーの試食コーナーをまねて、色んな種類をたくさんの人に食べてもらいました ♪ 品出しが追い付かないくらい(^^; 本当にたくさんの方に参加いただきました! ありがとうございました(*^_^*) これからも地域の方々の健康サポートに取り組んで行きたいと思います!
お知らせ
2019.07.20
第7回夢サポ会議開催!!
第7回を迎えた夢サポ会議。 夢サポ会議といえば、雨。 昨年度は2回も台風で延期に。前回の第6回も大雨の中開催。 正直、「まった雨か~」と少し低いテンションからのスタートでした。 今回の参加者は計10名。 そのうちリピーター(複数回参加者)はなんと6名。初めて過半数を超えました。 まずは業界動向セミナーからスタート。 0402通知、薬機法改正などHOTなキーワードから、薬剤師を取り巻く医療業界の時流と、 自分の将来についてしっかり考える2時間です。 そして、午後から満を持して夢サポリピーター勢が加勢。 ここから本番。 夢サポの最終目標は「実現」 今回は第6回夢サポで見学した健康サポートDayの裏側を紹介していただきながら、 イベントの企画、運営の流れや難しさ、そして楽しさを伝えて頂きました。 真剣な表情でしっかり話を聞く学生たち。 久しぶりの集合にもかかわらず、表情がどんどん本気モードに入っていきます。 今回の夢サポは、2チームで進行。 左から2番目が僕です。一番左は学生です。 前回から引き継ぎのチームと、新たに発足した1チーム。 どちらのチームも、コンセプトを練るところで苦戦します。 「なぜ、その活動をするのか」 「どういう想いがあるのか」 この部分を本気で考えていきます。 今回は、実現に向けての会議。想いが一つにならないとこの先の実現は難しい。 1時間、2時間と時間は経ちますが、学生さんは悩みます。 そして、ふと、自分たちの中に答えを見つける瞬間が訪れます。 その時、表情は一気に変わり、意見が出始める。 スタッフも一緒に悩み、一緒に苦しんだ分、その瞬間がたまりません。 時間いっぱい悩み、考え、すっきり!! すがすがしい表情でシャポーホールを出ると、 朝にはあれだけ降っていた雨も、すっかり上がっていました。 第8回も開催準備中です!!お楽しみに♫
お知らせ
2019.06.27
★★第5回健康チェックDay inたでら★★
今年3月より、毎月開催している「健康チェックDay in たでら」。 6月は骨密度測定をお休みして、「フレイルチェック」をメインテーマに 実施しました。 フレイルチェックに加えて、血圧測定のブースも設置。 正しい家庭血圧の測り方をレクチャー! シートを用いて、フレイルチェック 「健康チェックDay inたでら」は、 骨密度測定とフレイルチェックを交互に実施する予定です。 地域の皆様の健康をサポートできればと思います! ぜひお立ち寄りください(^-^)
健康サポート
2019.06.15
ぼうしや健康サポート@御着店
2019/6/9 御着店では初の高齢者向けイベントを開催しました。 好天にも恵まれ、13名の方が参加してくださいました(^^) 開始30分前と早くにご来場された方も!骨量測定に興味津々(*^_^*) まずは骨粗鬆症のお話 その後は骨量測定グループと栄養指導グループに分かれて~ 骨量測定 アフターフォロー 管理栄養士による栄養指導 各ブース盛り上がり、すごい熱気に包まれておりました。 実際にやってみることで、子供・お母さん向けのイベントとはまた違った発見がありました。 皆さん真剣に、楽しそうに過ごされており、第一回の健康イベントは成功に終えることが出来ました(^^)
<
6
7
8
9
10
>
ページトップ